DETAIL
【セット内容】
・生キクイモ 1.5kg
・北海道セレクト きくいも茶ティーバッグ(15包入り)×1
・北海道セレクト きくいも茶ティーバッグ(30包入り)×1
★キクイモを使ったメニューのレシピつき
スーパーフードとして世界的に注目されている「キクイモ」。
キクイモには、血糖値の上昇を抑えることで知られている「イヌリン」成分がふんだんに含まれています。
今回は、北海道北広島産の獲れたての生キクイモと、そのキクイモを原料につくったきくいも茶をセットにして特別販売します。
今回販売する生キクイモは、北海道北広島市にある北海道セレクト契約農家で無農薬、無化学肥料で大切に育てられたキクイモです。
また、セット販売するきくいも茶は、この畑から獲れたキクイモを原料としてつくられています。
ノンカフェインで癖がなく、ほんのりとした甘みと香ばしさを感じるきくいも茶は、ご家族皆さんで楽しんでいただけます。
飲み終えたきくいも茶のお茶がらも、お料理にお使いいただけるので、捨てることなくぜひ最後まで有効活用ください。
<キクイモパワーのヒミツ>
キクイモは最も「イヌリン」を含んでいる植物の一つであることから、近年スーパーフードとして注目されています。
イヌリンは水溶性の食物繊維で砂糖やでんぷんなどの「糖類」の仲間(多糖類)ですが、食べてもほとんど吸収されずに体外へと排出されます。
その際、イヌリンは一緒に食べた糖質を取り込むために、”血糖値の上昇を抑える”働きをします。
これが、糖尿病の方にもイヌリンが注目される理由です。
さらに、イヌリンは消化の最後に大腸内で発行分解されてフラクトオリゴ糖になります。それが善玉菌のエサとなって腸内環境を改善します。
そのため、便秘や美容、ダイエットに関心の高い女性に人気が出ているのです。
<キクイモの調理&保存方法>
キクイモは、生でシャキシャキとした歯ごたえが楽しく、火を通すとホクホクになるので、幅広く調理いただけます。
ただ、ゆでたり煮たりすると、煮汁にイヌリンやカリウムが溶け出してしまいますので、栄養をなるべく逃さず摂取したい場合は、サラダとして生で食べたり、みそ汁やスープなど、煮汁ごといただける調理方法がおススメです。
また、すぐに食べない場合は、洗わずそのまま新聞紙でくるんでビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存してください。芽や根が生えてくる前に、早めにお召し上がりください。
<きくいも茶のおいしい入れ方>
ティーバッグ入りですので、急須に熱湯を注いで3分ほどで簡単にお飲みいただけます。
また、やかんで5分ほど煮出していただくと、よりキクイモパワーを引き出すことができます。
※生キクイモは形や色が違う数種類のキクイモが混じる可能性がありますが、味はほとんど変わりません。また、保存がきくよう生キクイモはすべて土がついた状態でお届けします。